新潟県の人は感情を表に出さない傾向にある。
と称されています。
良く言えば真面目で勤勉で謙虚。
逆に、何を考えているのか腹の内がわかり辛い。
新潟県人だなぁって感じた場面がいくつかあった。
お笑いライブで、芸人が必死にやればやるほど、
お客さんはジ〜っと見る。
ボケに対してツッコミが相方の頭をドツく。
ここ笑うところなんだけど、
お客さんは「痛そう」って思ってしまい、一切笑わない。
新潟県人は優しいから、
人の頭を叩くことは良くないと反応するんだね。
似顔絵もそうです。
そっくりに描いても、関心しちゃって黙っちゃう。
これ、怖いよ〜。
怖い怖い怖い。
なので、どうしたら声出して反応してくれるのか、
めっちゃ研究しました。
ズバリ!真っ直ぐ直球勝負!
新潟県人はそこに反応します。
それ以上は企業秘密。
お陰様で、声出して反応してもらっていますが、
そういう意味で新潟県でパフォーマンスするのは、
レベル高くないと生きていけない。
料理人やパテシエも言います。
新潟県は野菜でも果物でも海鮮でも何でも美味しい。
なもんだから、みんな舌がこえている。
そこで美味しいものを作らなきゃいけないのは、
至難の技ですって。
後は、それを全国区にするだけ。
そこだね、やんなきゃいけないのはね。